
3月は当然のように、
そして、4月になってもまだ寒~い日の多い
チョコタン家地方です。
でも、日差しが春めいているから、
何となく冬コートは違う気がして
春コートの下に厚着という毎日。
とはいうものの防寒には限界があり
何となく喉の調子がイマイチです、ワタクシ。
みなさまは、いかがお過ごしですか?
先日、チョコタンズに出かけました。
この時季は、やはりお花見ですね。
黒チョコタンくんのホーム地区である
隅田川の桜を観て参りました。

♪春のうららの隅田川♪
子供の頃に習った「花」の一番最初の歌詞、
これで潜在的に憧れを抱いていたので
その地に行くことができて幸せでした。

さくら祭り開催中でした。

この日は、曇り空で肌寒かったけれど

たくさんの人で賑わっていました。

幕末のキーパーソン:勝海舟像も桜で彩られてました。
川沿いだけでなく、周辺の公園も満開の桜が美しかったのですが
何より、地元の人が協力して盛り上げていこうという
熱い心意気にとても感動しました。
でも、ウロウロしてばかりで
その様子を写真に収められませんでした。
来年以降も、チャンスがあったら行って
今度こそは、写真とったりバクバク食べたりしよう!

予想以上に寒かったので、ランチタイムは
お言葉に甘えて、黒チョコタンくんちにお邪魔しました。

いつものように元気で食いしん坊なチョコタンズ!
いつものように仲良しの姿は心温まるものが。
幸せをくれるチョコタンズ、いつもありがとう
そして、4月になってもまだ寒~い日の多い
チョコタン家地方です。
でも、日差しが春めいているから、
何となく冬コートは違う気がして
春コートの下に厚着という毎日。
とはいうものの防寒には限界があり
何となく喉の調子がイマイチです、ワタクシ。
みなさまは、いかがお過ごしですか?
先日、チョコタンズに出かけました。
この時季は、やはりお花見ですね。
黒チョコタンくんのホーム地区である
隅田川の桜を観て参りました。

♪春のうららの隅田川♪
子供の頃に習った「花」の一番最初の歌詞、
これで潜在的に憧れを抱いていたので
その地に行くことができて幸せでした。

さくら祭り開催中でした。

この日は、曇り空で肌寒かったけれど

たくさんの人で賑わっていました。

幕末のキーパーソン:勝海舟像も桜で彩られてました。
川沿いだけでなく、周辺の公園も満開の桜が美しかったのですが
何より、地元の人が協力して盛り上げていこうという
熱い心意気にとても感動しました。
でも、ウロウロしてばかりで
その様子を写真に収められませんでした。
来年以降も、チャンスがあったら行って
今度こそは、写真とったりバクバク食べたりしよう!

予想以上に寒かったので、ランチタイムは
お言葉に甘えて、黒チョコタンくんちにお邪魔しました。

いつものように元気で食いしん坊なチョコタンズ!
いつものように仲良しの姿は心温まるものが。
幸せをくれるチョコタンズ、いつもありがとう

スポンサーサイト
| ホーム |